[CAW] リボルバーランチャー ODカラー (中古)
商品について
40mm MOSCART が全種類対応したリボルバーランチャー。好みのカートを使用することにより大量のBB弾を連続で放出することができる。ODカラーモデル。
<エアガンインプレッション>
大型のリボルバーの構造になっており、シリンダー部分は最初は手巻きしてゼンマイの力で容易に発射できるようになっている。
<実銃はこんな銃>
ダネルMGLグレネードランチャーは、イギリスのエクスカリバーMkと同じ、回転式弾倉をもつグレネードランチャーである。 イギリスのMk.2は暴動鎮圧用に開発されたので、非殺傷のグレネード弾を使用するが、それに対してこのMGLは軍用に開発されており、NATO(北大西洋条約機構)で使用されている40x46mmグレネード弾を使用するため、殺傷力をもつ。ダブルアクションである為、引き金を引くたびにグレネードが発射される。 弾倉の中央部に設定されている軸を前方に引き、フレームの上部を軸にして上にスイングさせると弾倉およびバレルを開くことが可能。弾倉上部には大きく仰角をつけられている小型光学サイトが装備されている。平均400mほどの射程を誇る対人榴弾、対戦車榴弾。警察で使用する非殺傷のゴム弾、催涙弾、発煙弾等が製造されている。南アフリカ軍及び警察が対ゲリラ用に正式採用している他にも、数カ国に輸出され、使用されている。MGLはクロアチアでは「RGB-6」の名で制式採用されていて、最近は改良型の「MGL140」がアメリカ軍に制式採用されている。MGL140は弾倉の長さが若干だが延長され、M4カービンのストックに似たスライド式のストックやピカティニーレールを装備している。重量は6000gに増加、全長は661mm/787mmに延長されている。
<店長のコメント>
今までのガスガンの常識を覆す大迫力です。
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。