[スズキ] コルト コンバット・コマンダー スチールフィニッシュABS 発火モデルガン (中古)
商品について
ABSとスチール、亜鉛合金を使用した昔ながらのモデルガン。
エキストラクター、ファイアリングピン等は金属パーツで制作されており、特にファイアリングピンはスチール製。
カートもフルサイズで制作されており、迫力は十分。マルシン譲りのPFブローバックで動作性も良い。
ブルーイングに近いスチールフィニッシュを施した、美しい一丁。樹脂とは思えない金属光沢を放つ。
<実銃はこんな銃> [Colt's Manufacturing Company:M1911]
Colt's Manufacturing Companyによって製造された軍用自動拳銃。原産国はアメリカ合衆国(コネチカット州ハートフォード)。
種類はオートマチックハンドガン、使用弾薬は.45ACP弾、シングルアクション、ティルトバレル式ショートリコイル。
ハンマーがコック状態のときに掛けられるサムセイフティ、グリップを握らないかぎり撃発することがないグリップセイフティ、シンプルながら高い信頼性のあるティルトバレルロックによるショートリコイル、スムーズでカスタム幅の広いトリガー、初弾から高い精度で撃つことが可能なシングルアクション&コックアンドロックの組み合わせなど、この銃に用いられた設計は、現代に至るまで多くの拳銃でも採り入れられている。
代表的なバリエーションは、安全対策などを目的に数回のモデルチェンジが行われた 「Mk.IV SERIES 70/SERIES 80」、アメリカ海兵隊特殊作戦コマンド(MARSOC、マーソック)の要求で製造された「M45A1 CQBP」等が存在する。
<スズキ/鈴木製作所とは?>
MGCのコピー品の他、子供向けの廉価モデルガンなどを発売していたモデルガンメーカー。
小茂田商店の金属モデルガン(KSナンバー)製造の下請けをきっかけにモデルガンに参入、1980年代以降は独自製品を開発。
キャップ火薬が開発されるとマルシンからPFブローバックの技術ライセンスを受けて、M1911・PP・PPK/S・M92SBなどを制作。
M92SBを最後に、下請け職人さんの後継者問題等で継続は困難とし、モデルガン製造からは撤退している。
スペック
全長 | 約200mm |
重量 | 約507g |
対応火薬 | 7mmパワーキャップ |
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。