[LCT] LTS-Keymod 13.5/LTS キーモッド 2016.Ver (中古)
商品について
ハンドガード下面をTX-2ハンドガードに変更したカスタム品。オプションの取り付けポジションが増加し、拡張性がよりアップしている。マガジンはワッフルタイプに変更。元々のハンドガードと、アッパーレイルと予備グリップも付属。
ハイクオリティな仕上げでマニアを唸らせる台湾メーカー「LCT」。同社製AKシリーズモデルはロシア軍に訓練用モデルとして採用された実績もある。
折りたたみストックを採用し、レールシステムハンドガードでライトやダットサイトを装着することが可能。
<実銃はこんな銃>
ソ連崩壊後、ロシアのAK生産拠点は民営化され、Izhmash社(イズマッシュ、イジェマッシ)として再出発した。イズマッシュ社は銃器の他に、オートバイや自動車を生産する機械メーカーとして存続し、現在もAKシリーズの生産、改良を続けており、様々なバリエーションが発表されている。
AK-102は、5.56mmNATO弾に対応するAK-101のカービンモデルである。
<エアガンスペック> | ||||||||||||||
| ![]() | ※バッテリーと充電器は別売です。![]() |
製品詳細画像1
![[LCT] LTS-Keymod 13.5/LTS キーモッド 2016.Ver (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02041101_601b556c102fd.jpg)
右サイド。
製品詳細画像2
![[LCT] LTS-Keymod 13.5/LTS キーモッド 2016.Ver (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02041101_601b556c1699c.jpg)
ハンドガード下面がTX-2タイプに変更されている。
製品詳細画像3
![[LCT] LTS-Keymod 13.5/LTS キーモッド 2016.Ver (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02041101_601b556c1d281.jpg)
レイルが増え、オプション取り付け箇所が増加。
製品詳細画像4
![[LCT] LTS-Keymod 13.5/LTS キーモッド 2016.Ver (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02041101_601b556c23166.jpg)
元々のパーツに加え、アッパーレイル等も付属。
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。