[タナカ] コルト SAA 1stジェネレーション 4インチ シビリアン モデルガン (中古)
商品について
タナカのコルトSAAシビリアン。非常に精巧な作りでリアリティ抜群。1873年~1940年に製造された1stジェネレーション仕様。木製グリップ標準装備。
<エアガンインプレッション>
この質感はさすがタナカワークス。鑑賞にも使用にも申し分ない。
<実銃はこんな銃>
1873年に開発されたコルト社製シングルアクション式回転式拳銃。保安官が愛用していたことから、「ピースメーカー(Peace Maker)」という愛称で呼ばれることが多い。1872年末にブラックパウダーモデルが完成し、陸軍用の7-1/2インチモデルが最初の生産となる。1896年からは、フレームを強化・無煙火薬を使用するスモークレスモデルが登場。1892年にダブルアクション式の「ダブルアクションアーミー」に替わるまで、20年もの間アメリカ陸軍の制式拳銃(制式名「M1873」)として活躍。西部劇ファンに親しまれ、今なお生産が続けられている。生産時期では、1st.、2nd.、3rd.、4th.の年代に区別されている。口径は.22口径〜.455口径まで36種類もある。
<モデルガンスペック> | ||||||||||
|
製品詳細画像1
![[タナカ] コルト SAA 1stジェネレーション 4インチ シビリアン モデルガン (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/07181031_64b5eb669afbb.jpg)
製品詳細画像2
![[タナカ] コルト SAA 1stジェネレーション 4インチ シビリアン モデルガン (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/07181031_64b5eb6b2e7ef.jpg)
製品詳細画像3
![[タナカ] コルト SAA 1stジェネレーション 4インチ シビリアン モデルガン (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/07181031_64b5eb6fe7d92.jpg)
製品詳細画像4
![[タナカ] コルト SAA 1stジェネレーション 4インチ シビリアン モデルガン (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/07181031_64b5eb7378a0e.jpg)
製品詳細画像5
![[タナカ] コルト SAA 1stジェネレーション 4インチ シビリアン モデルガン (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/07181031_64b5eb8109f65.jpg)
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。