[タナカ] ベレッタ M92F HW エボリューション (中古)
商品について
リアルなタナカM92Fに動作安定感抜群のEvolutionモデルが遂に登場!
渋い雰囲気のパーカー仕上げとなっています。
Evolutionシリーズは、カートリッジが共用であるところも嬉しいポイント。カートリッジ5発付属。
口径の同じH&K USP、GLOCK、SIG P220などと弾の共有ができます。
<実銃はこんな銃>
ベレッタ92は、イタリアのベレッタ社が同社M1951をベースに、1975年に開発した自動拳銃である。
なお、慣例的に名称の頭につけられる"M"は、実際の製品名には使われない。"Model 92"の表記はあっても、"M92"は略称としても使われず、ナンバーのみの"92"が正しい名称表記である。
装弾数が15発と豊富で操作性も高く、ベレッタ製自動拳銃の特徴である上部が大きく切り欠かれたスライドは、軽量で射撃時の反動が比較的少ないうえ、排莢口が大きくなるため排莢不良も起こり難い。
そして幾多の実戦経験と実績に加え、メディアへの露出が高いことから、現在、世界で最も信頼性が高く、知名度が高い拳銃として知られている。
ベレッタ92の評価を決定付けたのが、アメリカ軍で1978年より開始されたM1911A1に替わる次期制式拳銃トライアルである。
本トライアルに参加した92は作動不良の少なさと価格の安さが評価され、SIG SAUER P226を含む多くの対抗馬を抑え、1985年に『M9』の名前で制式採用された。こちらは"M"を含めて制式名称である。
さまざまな映画にも登場し、「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンも愛用。
<モデルガンスペック>
全長 | 216mm |
重量 | 755g |
装弾数 | 15+1 |
システム | 5mmキャップ発火モデル |
定価 | ¥26,800(税抜) |
製品詳細画像
![[タナカ] ベレッタ M92F HW エボリューション (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/10071146_5f7d2beddd135.jpg)
製品詳細画像
![[タナカ] ベレッタ M92F HW エボリューション (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/10071146_5f7d2bf3b1bdf.jpg)
製品詳細画像
![[タナカ] ベレッタ M92F HW エボリューション (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/10071146_5f7d2bf926c74.jpg)
製品詳細画像
![[タナカ] ベレッタ M92F HW エボリューション (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/10071146_5f7d2bfecdb13.jpg)
製品詳細画像
![[タナカ] ベレッタ M92F HW エボリューション (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/10071146_5f7d2c04b950e.jpg)
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。