[KSC] ベレッタ M8000 クーガーF HW システム7(07HK) ガスブローバック (中古)
商品について
個性的なロータリー方式バレルをメカニカルに再現した『クーガーF』が、ついにシステム7へとモデルチェンジ!
14mmから15mmに大口径化したNEWエンジンにより、超高速のブローバックモデルに生まれ変わりました。
しかもスライド各部に金属シャーシを設けて耐久性をUP。
精密チェンバー搭載により実射性能も大きく向上しています。
またセフティレバーに連動してダミー撃針が格納され、デコッキングを完了する驚きの再現性や、
よりリアルとなった刻印、スチール外装マガジンなど群を抜くリアリティを誇っています。
<スタッフ・レビュー>
従来のベレッタ像を覆す、ずんぐりとしたフォルムがとても個性的。
持ってみるとバランスの良さを実感できると思います。
<実銃はこんな銃>
1995年にM92で有名なベレッタ社が、コンピュータのCAD技術を使って設計した新型自動拳銃。
フルサイズの軍用モデルであるM92と比べてサイズが一回り小さくなっており、
より携帯性に優れる、言わばM92の都市型版のモデルである。
本銃の特徴として挙げられるのがロータリーバレルであり、
その名の通り発射時にバレルが30°回転しながら遅延後退し、
反動を吸収する新機軸のシステムを採用。
このおかげで撃った時のリコイルが軽減されると共に、バレル軸がずれないことも相まって、
その小ささにもかかわらず連続発射時の命中精度は高い。
しかし、その近未来的なデザインから「ベレッタの美しさが感じられない」と敬遠する人が多いようで、
あまり成功したとは言えないようである。
アメリカ市場では、クーガーシリーズは撤退している模様だ。
(ただしトルコなどの第三国でライセンスまたはコピーモデルが作られている)
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。