[東京マルイ] M653カービン バーンズバージョン パッケージ別箱 (中古)
商品について
映画「プラトーン」でトム・ベレンジャーが演じたバーンズ軍曹が持っていたモデル。95年の限定商品で今となってはかなり貴重なモデル。
※パッケージがXM177E2の箱となっておりますが、中身はバーンズモデルとなっています。
<エアガンインプレッション>
マルイ電動ガン初期のものではあるが、HOPUP機構は搭載しているので実用性は十分にある。ハンドガードなどプラ製のため剛性の弱さは否めないが、 2キロ少しの軽い重量がフィールドで激しく動くゲーマーには見方になってくれる。
<実銃はこんな銃>
ベトナム戦争時代、アメリカ軍SOG(Special Operations Group)などの特殊部隊は任務の性格上、M16の様な全長の長い銃では取り回しが悪いため小型の突撃銃を要望した。そこでM16をベースに銃身の短縮(それに伴うハイダーの大型化)、可変ストックも装備し全長を250mm縮めたコンパクトモデルを開発し実戦投入された。
<店長のコメント>
バーンズバージョンは今でもCAR-15とならび隠れた人気があります。現在ではなかなか手に入らないので貴重です。
全長 | 約800mm |
---|
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。