[A&K] M870 フルメタル SAWED-OFF/ソードオフ フェイクウッドver (訳あり)
商品について
マガジンがS&Tの小さいタイプに変更。本体にマガジンが非常に入りにくく、さらに出しにくい為訳あり品としています。
初速は約92m/s(0.2gBB)と良く飛びます。
A&K社がレミントンM870をモデルとして、メタルボディにシンプルなメカを内蔵したエアーコッキングガン。ショットガンスタイルながら単発式、可変ホップアップ内蔵。
ソードオフとは(切り落とした結果)、銃身が短い銃、という意味。
<実銃はこんな銃>
1950年にレミントン M31の後継として開発された、レミントン社の代表的なポンプアクション式散弾銃。 操作性の高さと頑丈さが評価されて、狩猟はもとより警察機構の制式散弾銃としてよく使用されている。公用モデルのM870Pは、短銃身で装弾チューブを延長した実戦型(装弾数6発)。 ある意味においては、アメリカンポリスのシンボル的な存在であり、現在も車輌搭載用の非常用火器として現役で使用されている。 本銃は、元本のM870エキスプレスショットガンから多数のモデルが開発されている(M870P、M870ウイングマスターという具合に)。日本でも、狩猟用として販売されている。 また、光学装備を取り付けられるようにマウントレールを装備したモデルもあり、そちらはM870MCS(Modular Combat Shotgun)と呼ばれる。 JCG(海上保安庁)の特別警備隊(SSTとは全く別物)に採用されているモデルは、錆びにくいクロームステンレス製のマリーンマグナムと呼ばれるもので、PSIのような海上での臨検を含んだ警備訓練で隊員が携行することがよくある。 (By MEDIAGUN DATABASE)※ホップアップ:イモネジ式可変ホップのご注意事項
付属の六角レンチで右に回すとホップがかかりますが、HOP UPをかけすぎると弾詰まりを起こしますのでご注意ください。たま詰まりを起こした場合はマガジンを抜き、ホップを緩め発射の操作を行ってください。
全長 | 約560mm |
---|---|
重量 | 約2200g |
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。