[KSC] HK53 電動ガン HK33A3ベースカスタム (中古)
商品について
HK33A3をベースにパーツを組み込んでHK53に仕上げられているカスタム品。
ペイロードを限界まで切り詰めつつ、拳銃弾では対抗出来ない状況を想定し開発された超小型アサルトカービンがHk53。
流麗なシルエットに映える大型ハイダーは総切削製。着剣装置の無いフロントフェイスなども鮮やかに再現される。
<エアガンインプレッション>
電動ガンはトリガーを引いてから、実際に弾が発射されるまでにタイムラグが起こる。トリガーが引かれてから初めて電気が流れピストンを動作させるためだ。33Kでは銃に不可欠なシアーを電動メカに導入したことで、引金を引いてからBB弾発射までの余分なタイムラグを解消している。また手動でコッキングしての発射が可能なのでバッテリー切れなどいざというときには役立つ。
<実銃はこんな銃>
5.56mmx45NATO弾を使用するH&K社が手がけたアサルトライフル。ディレードブローバック方式の発射機構で反動を抑え、フルオート発射時でも高い命中率を誇る。
<店長のコメント>
コッキング位置にあるピストンを、シアーによって制御する実銃感覚の発射構造や手動でコッキングできるというのはなかなか面白いギミックですね。
全長 | 約594~786mm |
---|---|
重量 | 約2755g |
装弾数 | 80発 |
初速 | 約82m/s |
システム | セミ・フルオート |
リソース | ニッケル水素9.6V(AK) |
バッテリー情報 | ニッケル水素9.6V(AK) / |
定価 | 40000円(税抜き) |
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。