[WA] M4A1 ナイツ フルメタルカスタム SR-16 ガスブローバック プリントストック付 (中古)
商品について
ストックにナイツロゴがプリントされた商品。
マガジンは元々の物ではなくG&P製が装着され、別モデルの箱で保護されている。
ナイツアーマメントのSR16モデル。ナイツ仕様のR.A.S.を完全再現。
ハイグレードな作りのアルミ製フリーフロートR.A.S.をはじめ、QBスリングが付属したクレーンタイプストックやカスタムグリップ、フォールディングサイト、メタルフラッシュハイダー等、充実の装備。
●【イオテック型ドットサイト】米軍仕様のレプリカドットサイトを標準装備
●【ナイツtypeフォアグリップ】ワンタッチで取付け出来る米軍採用のフォアグリップ
●【ナイツtypeレールカバー】レールに取付け出来るナイツ仕様のレールカバー3枚が付属
<実銃はこんな銃>
世界最強の軍隊=アメリカ軍に40年近く使われ続け、人類史にも確実に刻まれるであろう傑作アサルトライフル、「M16シリーズ」。その原型となった「AR15」を生んだ天才設計者こそ、“M16の父”とされるユージン ストーナー氏である。そんなストーナー氏の一番弟子とされる人物、リード ナイツ氏が経営する「ナイツ・アーマメント社」は、アメリカ軍御用達の特殊装備開発会社として知られている。
フロリダ州、ベロ・ビーチにある同社は「M16A1」から「A2」の開発を始め、「M4カービン」の開発、「R.I.S.」の発明にも深く関与した実績を誇る。そして、ユージン ストーナー氏も役員・顧問として長くその名を連ねていたのであった。
1995年、惜しまれながらもストーナー氏が他界し、一時期は事業を手放そうかというところまで失意したリード・ナイツ氏だったが、亡き師に捧げる一大プロジェクトとしてM16=AR15のガン本体の完全自社生産を計画し、一念発起。そして遂に完成したのが“ストーナーズ・ライフル”の頭文字を関した「SRシリーズ」であった。
全長 | 約660~742mm |
---|---|
重量 | 約2900g |
装弾数 | 50発 |
システム | セミオート/ブローバック |
リソース | HFC134a |
BB弾 | 6mm |
定価 | 72000円(税抜き) |
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。