[フリーダムアート] アサルトフレーム 東京マルイXDM-40用 ブラック (新品取寄)
商品について
マニアックシリーズ
本物のデザインは実践の中から生まれる
これがフリーダムアートのポリシーです。
アサルトフレームシリーズは、サバイバルゲームや国内外のシューティングマッチに参加した経験から導き出された形です。
ハンドガン射撃の基本は「正しいグリップ」「正しい照準」「正しいトリガーワーク」の3つですが、アサルトフレームは射手を「正しいグリップ」に導く様にデザインされています。実際に手に取って頂ければ納得して頂けると思います。
※商品は参考写真のフレームのみとなります(XD-M本体は付属しません)
製品参考画像1
![[フリーダムアート] アサルトフレーム 東京マルイXDM-40用 ブラック (新品取寄) 製品参考画像1 アサルトフレームのデザインには理由があります!①ハンドガンはなるべくハイグリップ(銃の上の方を握る)した方が良いのですが、左右に親指を乗せるサムレストを付けて自然にハイグリップに導きます。②ホルスターから銃を抜く時、握り損ない(バドグリップ)が起きにくく成るようにフレームの後端は延長されています。③握りやすくする為に、グリップ前方の角を落とし滑り止めの細かいステッピングを施しています。](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01200947_61e8b134c834f.jpg)
アサルトフレームのデザインには理由があります!
①ハンドガンはなるべくハイグリップ(銃の上の方を握る)した方が良いのですが、左右に親指を乗せるサムレストを付けて自然にハイグリップに導きます。
②ホルスターから銃を抜く時、握り損ない(バドグリップ)が起きにくく成るようにフレームの後端は延長されています。
③握りやすくする為に、グリップ前方の角を落とし滑り止めの細かいステッピングを施しています。
製品参考画像2
![[フリーダムアート] アサルトフレーム 東京マルイXDM-40用 ブラック (新品取寄) 製品参考画像2 ④右利きの人が両手で銃を保持した時は左手の親指はテイクダウンレバーに乗せると安定します。では左利きの人は?ってことで右手の親指を添える位置に滑り止めのステッピング加工を施しました。⑤せっかくサムレストが付いているのですからサムレストに親指を乗せる構え方を推奨しますが、サムレストを使わない握り方の方が慣れていると言う方のためにグリップ上部両側面にも滑り止めを施しました。⑥トリガーを引く時、人差し指に干渉しないようにフレームの角を落としました。また、マガジンキャッチの周りの面取りも大きくしてマガジンキャッチを操作し易くしました。](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01200948_61e8b15ec9608.jpg)
④右利きの人が両手で銃を保持した時は左手の親指はテイクダウンレバーに乗せると安定します。では左利きの人は?ってことで右手の親指を添える位置に滑り止めのステッピング加工を施しました。
⑤せっかくサムレストが付いているのですからサムレストに親指を乗せる構え方を推奨しますが、サムレストを使わない握り方の方が慣れていると言う方のためにグリップ上部両側面にも滑り止めを施しました。
⑥トリガーを引く時、人差し指に干渉しないようにフレームの角を落としました。 また、マガジンキャッチの周りの面取りも大きくしてマガジンキャッチを操作し易くしました。
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。