[CYMA] XM16E1(M16VN) フルメタル ETU 電動ガン【電子トリガー】 (中古)
商品について
電子トリガーシステム「E.T.U.」を搭載したフルメタルM16シリーズ電動ガン。
【商品詳細】
・材質:メタル
・電子トリガーシステム「E.T.U.(Electric Trigger Unit)」搭載
※バッテリー接続時にはセレクターを「フルオート」にし、BB弾が装填されていない事を確認した上でトリガーに触れずに、周囲の安全を確認し接続してください。
※バッテリー接続後、電子音(1音)が鳴りトリガーの付け根辺りのLEDが光ります。
<実銃はこんな銃>
1950年代にコルト社が開発した本格的な突撃銃。AK47やドイツのG3などと肩を並べる3大歩兵銃のひとつM16A1はこれまでの銃とは違い木製パーツなどは一切使用せず、アルミ、鉄、プラスチックで作られた。またAKなど7.62mm弾が自動小銃のスタンダードであったが口径を小さくし5.56mm弾を使用した。ベト戦投入当初は不具合を頻発したがその多くは兵士のメンテナンスの怠りや、本来より火薬の量が少ない弾丸を使用していたため起こったものがほとんどであると考えられている。その後、整備の徹底や各箇所の改善で歴史に名を残す名銃として完成した。
<店長のコメント>
ありそうでなかった、電子トリガー搭載のクラシックM16シリーズ!!
<エアガンスペック> | ||||||||||||||
| ![]() | ※初めての方は動作させるためにバッテリーと充電器が必要です。 |
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。