[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)
商品について
マガジン合計3本付属!初速約90m/s。
S&T製電動ガンのM4 Spectreフォールディングストックタイプ。
小型サブマシンガンをモデルに実銃は9mmパラベラム弾を発射する。
大きな特徴は複列弾倉ならぬ『複々列弾倉』。マガジンの下の部分では弾薬が横に4列に並んでおり、これによって短くコンパクトながら、50発という大容量を実現。
フォールディングストックは金属製で銃上部へ折りたたむ事が可能。
またユニークなのは前後二つに分けられたボルトで、後半部分がハンマーの代わりになってファイアリングピン(撃針)を組み込んだ前半部を叩き、弾を撃発・発射する。
※AYなどのSpectreと同等品となります。
HOP可変式 バッテリ ミニ フォアグリップ内収納。
メカボックス:金属製Ver.3型
素材:強化樹脂主体
<実銃はこんな銃>
スペクター(亡霊)は、1980年代初頭、イタリアはトリノのSITES社(Societa Italiana Tecnologie Speciali S.p.A.)に在籍する、Roberto TeppaとClaudio Grittiの二人により、狭所の近接戦闘を想定して設計されたコンパクトサブマシンガンである。
<エアガンスペック> | |||||||||||||||
| ※バッテリーと充電器は別売です。小型リポバッテリー推奨(マルイミニSもギリギリ入るようです) |
製品詳細画像1
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01220959_5e279e8bbe378.jpg)
製品詳細画像2
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01221000_5e279e929b28d.jpg)
製品詳細画像3
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01221000_5e279e97c3b86.jpg)
製品詳細画像4
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01221000_5e279e9c56035.jpg)
製品詳細画像5
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01221000_5e279ea07d151.jpg)
製品詳細画像6
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01221000_5e279ea4583d0.jpg)
製品詳細画像7
![[S&T] M4 Spectre SMG フォールディングストック (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/01221000_5e279ea87f8e0.jpg)
マガジン3本付き!
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。