[ICS] GLM リボルバーランチャー ロングVer. BK ICS-192 (中古)
商品について
40mm MOSCART が全種類対応したリボルバーランチャー。好みのカートを使用することにより大量のBB弾を連続で放出することができる。台湾メーカーの商品だが、強化樹脂で構成されており、実物と比べ大幅な軽量化を実現しているものの外観のクオリティーは高い。
<エアガンインプレッション>
大型のリボルバーの構造になっており、シリンダー部分は最初は手巻きしてゼンマイの力で容易に発射できるようになっている。レールも付いているのでオプションも装着可能!
<実銃はこんな銃>
ダネルMGLグレネードランチャーは、イギリスのエクスカリバーMkと同じ、回転式弾倉をもつグレネードランチャーである。 イギリスのMk.2は暴動鎮圧用に開発されたので、非殺傷のグレネード弾を使用するが、それに対してこのMGLは軍用に開発されており、NATO(北大西洋条約機構)で使用されている40x46mmグレネード弾を使用するため、殺傷力をもつ。ダブルアクションである為、引き金を引くたびにグレネードが発射される。 弾倉の中央部に設定されている軸を前方に引き、フレームの上部を軸にして上にスイングさせると弾倉およびバレルを開くことが可能。弾倉上部には大きく仰角をつけられている小型光学サイトが装備されている。平均400mほどの射程を誇る対人榴弾、対戦車榴弾。警察で使用する非殺傷のゴム弾、催涙弾、発煙弾等が製造されている。南アフリカ軍及び警察が対ゲリラ用に正式採用している他にも、数カ国に輸出され、使用されている。MGLはクロアチアでは「RGB-6」の名で制式採用されていて、最近は改良型の「MGL140」がアメリカ軍に制式採用されている。MGL140は弾倉の長さが若干だが延長され、M4カービンのストックに似たスライド式のストックやピカティニーレールを装備している。
<店長のコメント>
前代未聞の連続発射でBB弾のシャワーをお見舞いしてやりましょう!
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
★マック堺氏のレビューを是非、ご覧ください★
★マック堺とは★
2004年、実銃の世界大会「スティールチャレンジ」に日本人初の優勝。
長年エアガンを楽しみ十数年にわたり海外でも実銃射撃大会に出場し、スティールチャレンジという競技に長年取り組む。 現在は、エアガン競技や、安全なエアガンの取扱いを知ってもらうことで、楽しませてもらったエアガン競技に何かお返ししたいと活動されている。