[東京マルイ] M4A1カービン リアルガスブローバック アサルトライフル GBB (中古~新品)
商品について
東京マルイ ガスブローバック・マシンガン M4シリーズ<第3弾>!世界のどの部隊よりも使用する銃に対して高い性能を求めることで知られるU.S.SOCOM(=アメリカ特殊作戦軍)。彼らの要望に応えて開発されたM4A1カービンが、東京マルイによりガスブローバック マシンガンになりました。!
M4A1 MWSのために開発されたZシステム等の新機構を搭載したことで、高い耐久性と作動性能の両立を実現。さらに、内側に二重のヒートシールドを備えたハンドガードや初期型のバレル形状を再現し、リアリティにもこだわっています。!
■実物同様プラ製ハンドガードの内部にはアルミプレス製<ヒートシールド>を再現!
■バレルは初期型でハンドガード内部に入る部分が細くなる<テーパータイプ>
■特徴的な脱着式<キャリングハンドル&可変式リアサイト>を装備!
■6ポジション&エンハンスドタイプ・ストックを標準装備!
・ZETシステム搭載
・内径19ミリ・大口径シリンダーを搭載
・アッパー&ロアーレシーバーはアルミダイカスト製
・アウターバレル、フラッシュハイダーはアルミ切削加工
・バッファーチューブもアルミ切削
・アッパー&ロアーレシーバー&ボルトは<セラコート>仕上げ
・マガジンも<アルミダイカスト製>装弾数35発
・A2グリップもリアルサイズで再現
<実銃はこんな銃>
コルト社が開発しアメリカ軍が1984年より採用しているアサルトライフル。本来、カービン (Carbine) とは歩兵用小銃より銃身が短い騎兵用小銃のことであるが、現在ではおおむね小型のライフルの意味で使われている。現在アメリカ陸軍、海兵隊、空軍の正式な主力小銃となっているほか、特殊作戦部隊でもSOPMODキットを装着したモデルを標準装備にしている。「M4A1」とはコルト社のナンバー「モデル921」の米軍制式名であり、M4(=モデル920)が3点バーストなのに対してフルオートの仕様になっている。
<店長のコメント>
最もベーシックなM4A1の登場です!カスタムハンドガードなどの組込み前提なら、こちらをベースにしても良いですね。
全長 | 約777~854mm |
---|---|
重量 | 約2950g |
装弾数 | 35発 |
システム | セミ・フルオート/ブローバック |
リソース | HFC134a |
BB弾 | 6mm |
定価 | 54800円(税抜き) |
ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム
![[東京マルイ] M4A1カービン リアルガスブローバック アサルトライフル GBB (中古~新品) ボルトキャッチの磨耗・破損を防ぐ新機構Z-システム ルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上。](https://www.airgun.jp/upload/save_image/09081339_59b21f0b03d0e.jpg)
ルト作動による内部パーツへの負担を軽減するピストン・アブソーバーやフリクション・レリーフ・ボルトローラー、反動による緩みを防止して常にバレルのセンターを出すバレルクランプ機構など、強烈なリコイルショックへの耐久性を向上。
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。