[マルシン] US M1カービン 木製ストック エアコッキング サビあり動作未確認 (ジャンク)
商品について
1980年代にマルシンより発売された「US M1 カービン」です。
カート式のコッキングエアガンで美しい木製ストックが装備されていたのが特徴でした。
金属パーツも使用されているが機関部、バレルなど基本的にABSで作られており軽量です。
当商品はカートリッジが欠品しており発射動作は未確認となります。
バットプレートに白サビ多数、バレル固定金具にもサビが見受けられるためジャンク品扱いとさせていただきます。
木製ストックは綺麗な部類ですので、パーツ取り等でもお役立てください。
<実銃はこんな銃>
1941年にアメリカで開発された自動小銃。ジョン・ブローニングの異母弟であるエド・ブローニングが初期の設計を担当している。M1ガーランドと同じく回転ボルト閉鎖を採用していたが、ガス圧でボルトを解放する機構にはショートストロークピストン式を採用、これは後のアサルトライフル設計に大きな影響を与えた。当初はフルオート射撃を可能とする設計だったが、全長の短さと軽量さからフルオート射撃時のコントロールが難しく、量産型ではセミオートのみとなった。
<エアガンスペック>
全長 | 910mm |
重量 | 約2000g |
装弾数 | 8 |
初速 | N/A |
システム | エアコッキング/6mmBB |
定価 | ¥- |
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。