[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)
商品について
ボルトの動きが悪く、給弾に不良あり。
弾詰まりが頻発し、発射不可状態の訳あり品。
グリップは木製。
ドイツ帝国の銘銃が8mmブローバックのガス銃としてマルシンからラインナップ。
<実銃はこんな銃>
1896年にモーゼル兄弟(ヴィルヘルム・モーゼル、ポール・モーゼル)が開発した。このデザインは弾倉が銃把の前にあるため重心が前にあり、射撃競技銃のように正確な射撃が可能であり、ストックを併用するとカービンとして使用できた。「箒の柄(ブルームハンドル)」とあだ名された独特の形状をしたグリップは、掌の小さな小柄な民族でも関係なく使用できる利点があり、そのまま採用され続けた。この銃は馬上などでも使いやすいということで、清朝末期以降の中国の軍人や馬賊にも愛用された。同銃は100万丁以上生産され、旧式化してもなお中国を最大のマーケットとして1936年まで生産され続け、チャーチル・金日成・ホーチミンといった当時の著名人にも使用されている事でも有名である。他の自動拳銃に比べて倍近い価格だった事や、目を引くデザインだった事からステータスシンボルでもあり、まだ信頼性の低かったマガジン給弾式に比べて、信頼性の高い固定弾倉式だった事で、20世紀前半で最も知られた自動拳銃となった。 (by wikipedia)
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181417_5df9b66751c72.jpg)
製品参考画像1
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181417_5df9b66f9b3fe.jpg)
製品参考画像2
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181417_5df9b677deeba.jpg)
製品参考画像3
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181417_5df9b67db6176.jpg)
製品参考画像4
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181418_5df9b688131d4.jpg)
製品参考画像5
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181418_5df9b6905a1eb.jpg)
製品参考画像6
![[マルシン] モーゼル M712 8mmBB ブラックABS 給弾難 (訳あり)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/12181418_5df9b696d3be9.jpg)
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。