[タナカ] コルトパイソン 357マグナム 6インチ Rモデル ABS フロントサイト赤ペイント (中古)
商品について
※フロントサイト部分に赤いペイントが入っています
2000年にペガサスシステムを搭載し登場したコルトパイソンが15年の時を経てR-modelとして大リニューアル!!メカニズム、パーツに加え、刻印やパッケージに至るまで新製パイソンとして再現した集大成モデルです。
実銃同様のトリガー連結方式を採用したことにより結合外れのないトリガーはスムーズな動作となり、難しいと言われるコルトアクションの作動メカニズムの見直しや、サイドプレートの金属化や補強されたシャーシの強度アップなどに加え、ホップアップの変更に伴って弾道も安定いたしました。
大リニューアルに伴い刻印やパッケージに至るまで再現した集大成!!新生パイソンを是非!!
<実銃はこんな銃>
1955年に米コルト社が開発した回転式拳銃。当時ライバルのS&W社にリボルバーのシェアで遅れを取っていたコルトは「最上級のターゲットリボルバー」を目指したモデルで失地回復を図る。そして1955年に.357マグナム弾を発射できる高級ターゲットリボルバー、コルト・パイソンが発表された。パイソンの名称は英語でニシキヘビを意味する。製造には手作業の工程が多く、また念入りな仕上げで高価なモデルとなり「リボルバーのロールス・ロイス」とも呼ばれた。外見上最大の特徴は銃身上部に銃身加熱による陽炎を防ぐためのベンチレーテッドリブと呼ばれる梁状の構造を持つことであるが、その実際の効果は限定的と言われている。
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
製品詳細画像
![[タナカ] コルトパイソン 357マグナム 6インチ Rモデル ABS フロントサイト赤ペイント (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02261609_60389ea49833c.jpg)
製品詳細画像
![[タナカ] コルトパイソン 357マグナム 6インチ Rモデル ABS フロントサイト赤ペイント (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02261609_60389ead3bfb2.jpg)
製品詳細画像3
![[タナカ] コルトパイソン 357マグナム 6インチ Rモデル ABS フロントサイト赤ペイント (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02261610_60389ec8176f0.jpg)
製品詳細画像
![[タナカ] コルトパイソン 357マグナム 6インチ Rモデル ABS フロントサイト赤ペイント (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02261610_60389eee7c1e7.jpg)
フロントサイト部分 赤いペイント入り
製品詳細画像5
![[タナカ] コルトパイソン 357マグナム 6インチ Rモデル ABS フロントサイト赤ペイント (中古)](https://www.airgun.jp/upload/save_image/02261610_60389eff8b08f.jpg)
※同一製品は原則同一ページで取り扱っております関係で、上の写真は在庫品現物を撮影した物とは限りません。お届け現物と写真との細かな差異やフライヤー等の有無についてはご容赦ください。上の写真の内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。