[マルシン] S&W M39 ABS2層ブラックメッキ (未発火)
![[マルシン] S&W M39 ABS2層ブラックメッキ (未発火)](/html/upload/save_image/07251430_5976d75c8b121.jpg)
※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。
在庫商品について
商品コード:4920136010178-283-3
[マルシン] S&W M39 ABS2層ブラックメッキ (未発火)
販売価格[税込]17,980円
ポイント
179Pt
在庫状況
なし
通常価格:25,080円
発火式ブローバックモデル、パッケージ等から一新されたマルシン・S&W M39。マガジンセフティなど実銃の特徴を忠実に再現。映画やドラマ等での活躍もあり、根強い人気を誇る機種。黒でありながら輝くABS2層ブラックメッキモデル。標準でカートリッジは5発が付属。
<実銃はこんな銃>
1954年に発売されたS&W初にしてアメリカ初のダブルアクション式オートマチックピストル。その後の自動拳銃シリーズの基本となったモデルで、ショートリコイル方式を採用し、現在西側で主流となっている9mmパラベラム弾を使用する。内部機構はDAオートの先駆であるワルサーP38の物を多く借用している。あまり目立った特徴のある銃ではなく、マイナーチェンジモデルもトライアルではあえなく落選しているが、マニュアルセフティ機構を持つ点から警察等の公的機関では一定の評価を得ている。半世紀以上経った現在でも使用され続けているが、S&WからはM&Pが登場、M39/M59シリーズはカタログ落ちとなっている。細かいバリエーションが多く存在し、基本のM39、第2世代型のM439、ダブルカラムモデルのM59……などなど、S&Wらしく法則性に基いて命名されている。
<実銃はこんな銃>
1954年に発売されたS&W初にしてアメリカ初のダブルアクション式オートマチックピストル。その後の自動拳銃シリーズの基本となったモデルで、ショートリコイル方式を採用し、現在西側で主流となっている9mmパラベラム弾を使用する。内部機構はDAオートの先駆であるワルサーP38の物を多く借用している。あまり目立った特徴のある銃ではなく、マイナーチェンジモデルもトライアルではあえなく落選しているが、マニュアルセフティ機構を持つ点から警察等の公的機関では一定の評価を得ている。半世紀以上経った現在でも使用され続けているが、S&WからはM&Pが登場、M39/M59シリーズはカタログ落ちとなっている。細かいバリエーションが多く存在し、基本のM39、第2世代型のM439、ダブルカラムモデルのM59……などなど、S&Wらしく法則性に基いて命名されている。
<モデルガンスペック> | ||||||||||||
|
この商品のレビュー
レビューを書いてGET!キャンペーン中
本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方には、Android/iPhoneの充電に便利なストラップになるUSBケーブルをプレゼント!
ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。
※本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
