[JAC] ブローニングハイパワー MKIII ブラック ガスブローバック アルミスライドカスタム (ジャンク)
![[JAC] ブローニングハイパワー MKIII ブラック ガスブローバック アルミスライドカスタム (ジャンク)](/html/upload/save_image/02281645_63fdb11d3c14f.jpg)
※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。
在庫商品について
[JAC] ブローニングハイパワー MKIII ブラック ガスブローバック アルミスライドカスタム (ジャンク)
ホールドオープン状態で引っかかって動かせず、完全に動作不可状態となっているジャンク品。
側面にブルーイング仕上げを施したアルミスライドと、木製グリップを装着されている。
フレームはセラコート加工となっており、高級感のある手触り。
JACが、MGCから独立した小林太三氏とのタッグで発売したガスブローバックガン。
ブローニングHPはガスブローバックとしては初めてのモデルアップで、当時最新のMk3であったことと強烈なブローバックで世間を驚嘆させた。
ブローバックの後にBB弾が発射されるアフターシュートエンジン方式のため、現在のガスブローバックガンに比べると射撃精度は高くなく、またマガジンの出し入れの渋さでも有名。
実銃はこんな銃
ベルギーのFNハースタル社が製造する自動拳銃。高名な銃器設計者ジョン・M・ブローニングが設計した最後の作品である。量産された実用拳銃として初めて複列弾倉を採用した拳銃で、その装弾数の多さから「ハイパワー」と名づけられた。複列弾倉でありながらグリップは細く握りやすい形状となっており、セーフティはサムセーフティとマガジンを挿入しなければハンマーが起立しないマガジンセーフティを備える。部品点数が少ないシンプルで合理的な設計であり、高い信頼性と実用性から世界50か国以上の軍隊・警察で制式採用されている。
エアガンスペック
全長 | 約203mm |
重量 | 約660g |
装弾数 | 13 |
システム | セミオートマチック |
定価 | ¥16,800(税抜) |
発売 | 1992年12月1日 |
この商品のレビュー
レビューを書くレビューを書いてGET!キャンペーン中
本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方に選べるプレゼント!



スマホの充電に便利なケーブルキーホルダー、4ヶ月分を一覧できて便利な2023卓上カレンダー、ライトなDIYに活躍するメジャー付きドライバーのいずれかお選びいただけます。
ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。
※ケーブルキーホルダーは本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。
※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。
※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
※景品は原則的に1注文に対して1点の付与となります。1注文で複数の商品のレビューを投稿していただく場合は、配送時のご要望:記入欄に、希望する景品の種類と個数をご記入ください。