AIRGUN.JP

エアガン.JP 定休:土・日 営業:10~18時

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)|エアガン.jp

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)

※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません

在庫商品について

商品コード: icsm1-6-2

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)

販売価格[税込]38,980
ポイント 389 Pt
在庫状況 なし
通常価格: 60,500 円
只今売り切れです。高価買取します!是非お売りください。

製品詳細画像1

フロントからの全景。

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)

製品詳細画像2

マズル付近。メタルパーツで剛性ばっちりです。

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)

製品詳細画像3

ボルト付近。ハンドルを引くとHOP調整ダイヤルが見えます。

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)

商品商材画像4

ミニバッテリーがストックの中に入ります。

[ICS] M1 ガーランド 電動 ICS-202 (中古)
ウッドストック、FETスイッチを採用したリアリティ抜群の電動M1ガーランド。マルシン製のように空クリップが飛び出すようなギミックはないが、モデルガンなみのクオリティで42連マガジンでゲームにも投入出来る逸品!



<エアガンインプレッション>
チープな海外製のイメージとは違い、リアルウッドで箱を開けた瞬間に木材の匂いが感じられる。動作性能もFETスイッチ採用で切れの良いセミオートが撃てる。バレルや機関部はメタルパーツで構成されており、剛性も抜群。ストック内部にミニバッテリーを搭載できる。


<実銃はこんな銃>
スプリングフィールド M1903の後継として開発された自動小銃。 制式名称は「U.S.Rifle Cal.30.MODEL1」だが、一般的には開発者ジョン・C・ガーランドの名前を取って「M1ガーランド」と呼ばれる。 1936年にアメリカ陸軍の制式小銃として採用され、第二次大戦や朝鮮戦争でアメリカ陸軍の主力小銃として活躍。 特に第二次大戦では、諸外国が1発ごとにコッキングを必要とするボルトアクション式の小銃を主力としている中、照準したまま連続して8発撃てるセミオート銃は絶大な威力を発揮。また当時としては異例の統一規格の採用により、ガーランド同士なら部品の共用が可能な整備性の高さも示し、気難し屋のパットン将軍をして「俺はM1(ガーランド)以上の素晴らしい武器を見たこと無い」と云わしめた。(MEDIAGUN DATABASE)


<店長のコメント>
電動でM1ガーランドが出るとは嬉しい限りです。サバゲでコスチュームもそろえて使いたいですね!



<エアガンスペック>
全長1102mm
重量3600g
装弾数42
初速85m/s
システム電動セミオート
定価¥57750
※初めての方は動作させるためにバッテリーと充電器が必要です。

この商品のレビュー

レビューを書く

レビューを書いてGET!キャンペーン中

本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方に選べるプレゼント!

USB・lightningケーブルになるケーブルキーホルダープレゼント
4ヶ月分を一覧できて便利な2023年卓上カレンダー
ライトなDIYに活躍するメジャー付きドライバー

スマホの充電に便利なケーブルキーホルダー、4ヶ月分を一覧できて便利な2023卓上カレンダー、ライトなDIYに活躍するメジャー付きドライバーのいずれかお選びいただけます。

ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。

※ケーブルキーホルダーは本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。

※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。

※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。

※景品は原則的に1注文に対して1点の付与となります。1注文で複数の商品のレビューを投稿していただく場合は、配送時のご要望:記入欄に、希望する景品の種類と個数をご記入ください。