[チヨダ] S&W モデル No.59 カスタム エアコッキングガン (中古)
![[チヨダ] S&W モデル No.59 カスタム エアコッキングガン (中古)](/html/upload/save_image/11301633_6387073ae6d7f.jpg)
※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。
在庫商品について
商品コード:chiyodam59custom-5-10
[チヨダ] S&W モデル No.59 カスタム エアコッキングガン (中古)
販売価格[税込]9,980円
ポイント
99Pt
在庫状況
(中古)残りあと1
1981年にマルゼン社から発売された「S&W モデル No.59 カスタム」をチヨダ社が販売を引き継いだパッケージです。
フレームの刻印にMARUZENの名残があります。ビンテージ絶版品になります。
スライドストップを下げると少しスライドが後退、さらにスライドを引いてからチャンバーを起こして弾を一発装填します。
そしてスライドを元の位置まで押し込みスライドストップにかかるとコッキングが完了する仕組みです。
今となっては稀少な6mmつづみ弾が付属していますが、6mmBB弾も発射可能です。
また、S&W社ロゴ入りのソフトケースが付属する豪華なパッケージ内容となっています。
※年代物商品のため、外箱やソフトケースの内張に劣化、固定ビスに錆が見られますが予めご了承ください。
<実銃はこんな銃>
スミス&ウェッソン社が1971年に開発した自動拳銃。アメリカ初のダブルアクション式自動拳銃であるM39をダブルカラムマガジン化したものがM59である。9×19mm弾のダブルカラム型ではベレッタ92やSIG SAUER P226に先行して発売されている。基本設計が古く特長がない銃ではあるが、軽量・安価でオーソドックスな操作性が買われ、1982年の生産終了後も警察を中心に使用されている。
フレームの刻印にMARUZENの名残があります。ビンテージ絶版品になります。
スライドストップを下げると少しスライドが後退、さらにスライドを引いてからチャンバーを起こして弾を一発装填します。
そしてスライドを元の位置まで押し込みスライドストップにかかるとコッキングが完了する仕組みです。
今となっては稀少な6mmつづみ弾が付属していますが、6mmBB弾も発射可能です。
また、S&W社ロゴ入りのソフトケースが付属する豪華なパッケージ内容となっています。
※年代物商品のため、外箱やソフトケースの内張に劣化、固定ビスに錆が見られますが予めご了承ください。
<実銃はこんな銃>
スミス&ウェッソン社が1971年に開発した自動拳銃。アメリカ初のダブルアクション式自動拳銃であるM39をダブルカラムマガジン化したものがM59である。9×19mm弾のダブルカラム型ではベレッタ92やSIG SAUER P226に先行して発売されている。基本設計が古く特長がない銃ではあるが、軽量・安価でオーソドックスな操作性が買われ、1982年の生産終了後も警察を中心に使用されている。
<エアガンスペック> | ||||||||||
|
この商品のレビュー
レビューを書いてGET!キャンペーン中
本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方には、Android/iPhoneの充電に便利なストラップになるUSBケーブルをプレゼント!
ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。
※本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
