[Cybergun] FNX-45 Tactical DXエディション TAN メタルスライド (中古)
![[Cybergun] FNX-45 Tactical DXエディション TAN メタルスライド (中古)](/html/upload/save_image/05251414_628dbb465fda2.jpg)
※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。
在庫商品について
商品コード:FNX45DXTANTW-6-3
[Cybergun] FNX-45 Tactical DXエディション TAN メタルスライド (中古)
販売価格[税込]27,980円
ポイント
279Pt
在庫状況
なし
通常価格:35,424円
人気のタクティカルポリマーフレームオート FNX-45。
サイレンサーと専用ハードガンケースがセットになったDXエディションです!!
標準でスレッデッドバレル、ミニダットサイトマウントを備えた45口径15発装弾のFNH最新タクティカルピストルがハーフメタル・ガスブローバックで登場!
特徴
・FNH社公認のライセンスモデル
・CNC加工メタルスライド・アウターバレル標準装備
・ポリマーフレーム標準装備
・可変HOP UPシステム搭載
・グリップエクステンションは2種類同梱(1種類は装着済)
・フレーム下部レールはピカティニー仕様でライトなどを装着可能
・リアサイト前にはオプション装着(別売)で光学サイトが搭載可能
・マズルにはサプレッサー装着用の16mm正ネジを装備
・スライドを操作しないと撃発しないリアルオペレーション機能を搭載。
・マズルは16mm正ネジでマズルガードが付属。
・16mm正ネジサイレンサー付属
・スライドストップ、セフティ、マガジンキャッチはアンビ化され左右どちらでも操作可能
・専用ハードケース付属
仕様
本体カラー:TANカラー
インナーバレル長:110mm
口径:6mm
装弾数:25+1発
ホップアップ:可変式
ブローバック:可
発射モード:セミ
パワーソース:HFC 134a/152aガス
パワー:0.989J以下
付属品:マガジン、サイレンサー、英字マニュアル、ハードケース、グリップエクステンション
<エアガンインプレッション>
.45ACPを15発もロードできるにもかかわらず、サイズ感や握り心地では我々日本人にも無理を感じさせないほどスリム。現代のポリマーフレームでは定番となった感のある交換式バックストラップも備え、多様なニーズに合わせられる。セフティレバー、マガジンキャッチ、スライドストップレバーなどの操作系は全てアンビになっており、まさにタクティカルピストルの王道といった様相だが、このモデルを特別たらしめている特徴として、スライド上部に設けられたドットサイトマウントが挙げられる。このマウントはL3(EOTech)の「MRDS」というサイトに対応しており、このサイトを使用する場合は無加工でマウントできるという。また、よりメジャーに使用されているトリジコンRMRをマウントできる変換アダプタなども実銃・エアソフトともに存在しており、ある程度オプションをチョイスすることもできる。.45ポリマーフレームの最先端とも言えるこのガンの雰囲気を是非味わってみて欲しい。
<店長のコメント>
FNさんにしてはそれほどアクの強くないデザインですね!
サイレンサーと専用ハードガンケースがセットになったDXエディションです!!
標準でスレッデッドバレル、ミニダットサイトマウントを備えた45口径15発装弾のFNH最新タクティカルピストルがハーフメタル・ガスブローバックで登場!
特徴
・FNH社公認のライセンスモデル
・CNC加工メタルスライド・アウターバレル標準装備
・ポリマーフレーム標準装備
・可変HOP UPシステム搭載
・グリップエクステンションは2種類同梱(1種類は装着済)
・フレーム下部レールはピカティニー仕様でライトなどを装着可能
・リアサイト前にはオプション装着(別売)で光学サイトが搭載可能
・マズルにはサプレッサー装着用の16mm正ネジを装備
・スライドを操作しないと撃発しないリアルオペレーション機能を搭載。
・マズルは16mm正ネジでマズルガードが付属。
・16mm正ネジサイレンサー付属
・スライドストップ、セフティ、マガジンキャッチはアンビ化され左右どちらでも操作可能
・専用ハードケース付属
仕様
本体カラー:TANカラー
インナーバレル長:110mm
口径:6mm
装弾数:25+1発
ホップアップ:可変式
ブローバック:可
発射モード:セミ
パワーソース:HFC 134a/152aガス
パワー:0.989J以下
付属品:マガジン、サイレンサー、英字マニュアル、ハードケース、グリップエクステンション
<エアガンインプレッション>
.45ACPを15発もロードできるにもかかわらず、サイズ感や握り心地では我々日本人にも無理を感じさせないほどスリム。現代のポリマーフレームでは定番となった感のある交換式バックストラップも備え、多様なニーズに合わせられる。セフティレバー、マガジンキャッチ、スライドストップレバーなどの操作系は全てアンビになっており、まさにタクティカルピストルの王道といった様相だが、このモデルを特別たらしめている特徴として、スライド上部に設けられたドットサイトマウントが挙げられる。このマウントはL3(EOTech)の「MRDS」というサイトに対応しており、このサイトを使用する場合は無加工でマウントできるという。また、よりメジャーに使用されているトリジコンRMRをマウントできる変換アダプタなども実銃・エアソフトともに存在しており、ある程度オプションをチョイスすることもできる。.45ポリマーフレームの最先端とも言えるこのガンの雰囲気を是非味わってみて欲しい。
<店長のコメント>
FNさんにしてはそれほどアクの強くないデザインですね!
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
この商品のレビュー
レビューを書いてGET!キャンペーン中
本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方には、Android/iPhoneの充電に便利なストラップになるUSBケーブルをプレゼント!
ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。
※本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
