[マルシン] ベレッタ M84 HW プラグリップ モデルガン組み立てキット/従来版 (新品)
![[マルシン] ベレッタ M84 HW プラグリップ モデルガン組み立てキット/従来版 (新品)](/html/upload/save_image/11051509_6184cab3a139a.jpg)
※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。
在庫商品について
商品コード:4920136002623-8-15
[マルシン] ベレッタ M84 HW プラグリップ モデルガン組み立てキット/従来版 (新品)
販売価格[税込]13,380円
ポイント
133Pt
在庫状況
なし
通常価格:17,380円
マルシン製ベレッタM84の組み立てキット。
ベレッタ社が1976年に開発した中型自動拳銃。手に持って始めてわかる、大きさとバランス加減の絶妙さが素晴らしい、抜群のフォルム。
<実銃はこんな銃>
ベレッタ社が1976年に開発した中型自動拳銃。同社M81より連なる“チーター”シリーズのひとつであり、M81の.32ACP弾より強力な.380ACP弾を13発装填できる。ダブルカラムのため携帯するには少々大きめだが、癖が無いため初心者や公的機関の制服組などによく使用されている。現在は、トリガーガード及びセイフティの形状が異なるM84F、セイフティがデコッキングレバーも兼ねているM84FSが主流。他にも単列弾倉で携帯性を重視したM85、M85のバレルをチップアップにしたM86(現在は生産終了)、.22口径のM87、22口径スポーターモデルのM89などがあり、M85の改良型であるM85Fは日本の厚生労働省・麻薬取締部の捜査官が護身用に携帯している。
また、84Fはかつて『BDA380(欧州仕様は140DA)』の名で販売される時期があった。これは当時、公的機関向け以外に北米での販路を持っていなかったベレッタ社が、 知名度のあったFN社に委託して販路を確立した『迂回生産・販売』用の名前であり、北米では未だその名前が通用している。
ベレッタ社が1976年に開発した中型自動拳銃。手に持って始めてわかる、大きさとバランス加減の絶妙さが素晴らしい、抜群のフォルム。
<実銃はこんな銃>
ベレッタ社が1976年に開発した中型自動拳銃。同社M81より連なる“チーター”シリーズのひとつであり、M81の.32ACP弾より強力な.380ACP弾を13発装填できる。ダブルカラムのため携帯するには少々大きめだが、癖が無いため初心者や公的機関の制服組などによく使用されている。現在は、トリガーガード及びセイフティの形状が異なるM84F、セイフティがデコッキングレバーも兼ねているM84FSが主流。他にも単列弾倉で携帯性を重視したM85、M85のバレルをチップアップにしたM86(現在は生産終了)、.22口径のM87、22口径スポーターモデルのM89などがあり、M85の改良型であるM85Fは日本の厚生労働省・麻薬取締部の捜査官が護身用に携帯している。
また、84Fはかつて『BDA380(欧州仕様は140DA)』の名で販売される時期があった。これは当時、公的機関向け以外に北米での販路を持っていなかったベレッタ社が、 知名度のあったFN社に委託して販路を確立した『迂回生産・販売』用の名前であり、北米では未だその名前が通用している。
<モデルガンスペック> | ||||||||||||
|
オススメ商品
この商品のレビュー
レビューを書いてGET!キャンペーン中
本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方には、Android/iPhoneの充電に便利なストラップになるUSBケーブルをプレゼント!
ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。
※本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。 ※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
