[マルゼン] ワルサー PPK/S ステンレスモデル サイレンサーバレルセット ガス漏れ有 (中古)
![[マルゼン] ワルサー PPK/S ステンレスモデル サイレンサーバレルセット ガス漏れ有 (中古)](/html/upload/save_image/01301341_5e325e782b3c9.jpg)
※上の写真内容に関わらず、状態が"本体のみ"の商品には箱・説明書等は付属しません。
在庫商品について
商品コード:
4992487166323SWK-5-53
[マルゼン] ワルサー PPK/S ステンレスモデル サイレンサーバレルセット ガス漏れ有 (中古)
販売価格[税込]6,980円
ポイント
69
Pt
在庫状況
なし
マガジンバルブよりガス漏有り。またセフティにクラック有り。今のところは問題なくセフティ稼働。以上の為訳あり品としています。
マガジンx2(2点ガス漏れ有り、1点は放出バルブ戻りきっていない状態)、ロングサイレンサー可変バレルセット付。可変HOP付きアルミアウターバレルは取り付け済み。樹脂製のノーマルバレルも付属。
マガジンは2個とも大きめのガス漏れがありそのままでは動作に難がございます。
本体は動作可能。
サイズを超えたリコイル、充分なグルーピングそしてパワーを生み出すマルゼン・アドバンスシュートシステムを搭載したステンレスモデル。
<実銃はこんな銃>
「PP(Polizei Pistole:警察用拳銃)」は、1929年に当時新鋭企業だったワルサー社が、様々な研究の末に開発した自動拳銃である。 その後警察以外にも、銃不足にあえぐ欧州各国の軍がこれに注目。士官用の携帯用拳銃として人気が出たために、1931年、ワルサー社は本銃をベースに、更に小型化を図った「PPK(Polizei Pistole Kurz)」を開発した。 PP/PPKはコンベンショナルダブルアクションで、作動方式はストレートブローバック。幾つものセイフティ機構を持ち、薬室に弾丸が装填されているとハンマー上部にシグナルピンが覗くローディングインジケーターを有するなど、即応性と安全性を両立した、当時としては最も完成度の高い自動拳銃だった。 携帯性と性能に優れたPP/PPKは数多く生産され、欧州各国の軍・警察で使用された。第二次大戦後は、ドイツ本国での銃火器とその弾薬の製造がしばらくの間禁じられたため、フランスのマニューリン社でライセンス生産が行われた*1。戦後、国産銃器での再武装が困難となった西ドイツ各州の警察は、このマニューリン製PPとPPKをこぞって採用している。 しかし、民間に目を向けてみると、戦時急造で粗悪品が大量に出回った事と、ドイツのゲシュタポが好んで使用していたことから、戦後のPP/PPKの評判は芳しくなかった。 そのイメージを一変させたのが映画『007』シリーズである。主人公であるMI6(イギリス秘密情報部)所属の諜報部員であるジェームズ ボンドが持つPPKは、スマートなスパイのスタイルに見事なまでに合致し、PPKはボンドの代名詞と云われるほど有名になった(ただし最近はPPKからP99に乗り換えたようだが)。 しかし1968年、ケネディ暗殺事件を背景にアメリカで銃規制法が施行され、コンパクトなPPKはアメリカに輸出できなくなってしまった。そこで、あえて大型のPPのフレームにPPKのスライドとバレルを組み込んでPPK/S(PPK/Special)の名前で販売したところ、これがかえってアメリカ人の手のサイズに合い、007との相乗効果も相まってヒットした。このPPK/Sはアメリカへの輸出用だったが、その人気からドイツ国内でも同じようなモデルをPPK/Eとして発売している。 現在はドイツではなくアメリカで生産されている。
マガジンx2(2点ガス漏れ有り、1点は放出バルブ戻りきっていない状態)、ロングサイレンサー可変バレルセット付。可変HOP付きアルミアウターバレルは取り付け済み。樹脂製のノーマルバレルも付属。
マガジンは2個とも大きめのガス漏れがありそのままでは動作に難がございます。
本体は動作可能。
サイズを超えたリコイル、充分なグルーピングそしてパワーを生み出すマルゼン・アドバンスシュートシステムを搭載したステンレスモデル。
<実銃はこんな銃>
「PP(Polizei Pistole:警察用拳銃)」は、1929年に当時新鋭企業だったワルサー社が、様々な研究の末に開発した自動拳銃である。 その後警察以外にも、銃不足にあえぐ欧州各国の軍がこれに注目。士官用の携帯用拳銃として人気が出たために、1931年、ワルサー社は本銃をベースに、更に小型化を図った「PPK(Polizei Pistole Kurz)」を開発した。 PP/PPKはコンベンショナルダブルアクションで、作動方式はストレートブローバック。幾つものセイフティ機構を持ち、薬室に弾丸が装填されているとハンマー上部にシグナルピンが覗くローディングインジケーターを有するなど、即応性と安全性を両立した、当時としては最も完成度の高い自動拳銃だった。 携帯性と性能に優れたPP/PPKは数多く生産され、欧州各国の軍・警察で使用された。第二次大戦後は、ドイツ本国での銃火器とその弾薬の製造がしばらくの間禁じられたため、フランスのマニューリン社でライセンス生産が行われた*1。戦後、国産銃器での再武装が困難となった西ドイツ各州の警察は、このマニューリン製PPとPPKをこぞって採用している。 しかし、民間に目を向けてみると、戦時急造で粗悪品が大量に出回った事と、ドイツのゲシュタポが好んで使用していたことから、戦後のPP/PPKの評判は芳しくなかった。 そのイメージを一変させたのが映画『007』シリーズである。主人公であるMI6(イギリス秘密情報部)所属の諜報部員であるジェームズ ボンドが持つPPKは、スマートなスパイのスタイルに見事なまでに合致し、PPKはボンドの代名詞と云われるほど有名になった(ただし最近はPPKからP99に乗り換えたようだが)。 しかし1968年、ケネディ暗殺事件を背景にアメリカで銃規制法が施行され、コンパクトなPPKはアメリカに輸出できなくなってしまった。そこで、あえて大型のPPのフレームにPPKのスライドとバレルを組み込んでPPK/S(PPK/Special)の名前で販売したところ、これがかえってアメリカ人の手のサイズに合い、007との相乗効果も相まってヒットした。このPPK/Sはアメリカへの輸出用だったが、その人気からドイツ国内でも同じようなモデルをPPK/Eとして発売している。 現在はドイツではなくアメリカで生産されている。
<エアガンスペック> | ||||||||||||
|
この商品のレビュー
レビューを書くレビューを書いてGET!キャンペーン中
本商品のご購入後、このページに商品レビューを書いていただいた方に選べるプレゼント!



スマホの充電に便利なケーブルキーホルダー、4ヶ月分を一覧できて便利な2023卓上カレンダー、ライトなDIYに活躍するメジャー付きドライバーのいずれかお選びいただけます。
ご購入時に「商品レビューを書いてGET!」を選択していただき、レビュー書き込み時に、コメント欄の最後に、「ご注文番号」をご記入ください(レビュー掲載時には表示されません)。
※ケーブルキーホルダーは本体microUSB対応。Lightning、USBTYPE-C変換端子付き。
※レビューの掲載は承認制です。無意味な文字列などの不適切な投稿は承認しませんのでご了承ください。
※プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。
※景品は原則的に1注文に対して1点の付与となります。1注文で複数の商品のレビューを投稿していただく場合は、配送時のご要望:記入欄に、希望する景品の種類と個数をご記入ください。